NHK文化センター柏教室にてハーブ講座開催します

NHK文化センター柏教室にてハーブ講座開催決定です

特別講座✨「味わい・香り・彩りにふれる!五感で楽しむハーブ」は対面リアル参加大歓迎の5回連続講座です。

毎回異なるテーマで、ハーブの魅力をたっぷりご紹介します!

座学+実践のスタイルで、暮らしに活かせるハーブの使い方を楽しく学べる🍃

日々の生活に彩りと癒しを加えてくれるハーブ🌼

この機会に、五感でじっくり味わってみませんか?

講座開講を記念して、おためしダイジェスト版をお届けします。

<五感で楽しむおためしダイジェスト版内容>

10月17日(金)13:30-15:00

ハーブを食べる/ハーブを飲む/ハーブを嗅ぐ/ハーブを肌につける/ハーブを育てる
※前半は座学、後半はハーブを食べる&飲むをデモンストレーションし、試食タイムを設けます

<11月スタート特別講座カリキュラム>

①11 月 21 日(金)ハーブ料理を食べる編
(登場するハーブはスイートバジル、ディル、パセリ)
・ハーブとは/ハーブの歴史/身近なハーブとは
・スイートバジルとディルで作ったハーブディップを作って試食

②12 月 19 日(金)ハーブティーを飲む編
(登場するハーブはスペアミント、レモンバーム、ハイビスカスローゼル)
・ハーブティー解説/複数のハーブをブレンドする利点/ドライハーブとフレッシュハーブの違い
・3種類のハーブティーを飲んでみる

③1 月 16 日(金)ハーブの香りを楽しむ編
(登場するハーブはラベンダー、カモミール、セージ)
・ハーブの香りを解説/ハーブブーケ解説/ハーブクラフト解説
・ラベンダーポプリ作りに挑戦

④2 月 20 日(金)ハーブ雑貨を楽しむ編
(登場するハーブはローズマリー、ドクダミ、レモングラス)
・ハーブをお手当に使うヨーロッパの文化を解説/ハーブ雑貨の解説
・ハーブ除菌スプレーを作る

⑤3 月 20 日(金)ハーブを育てる編
(登場するハーブはパクチー、カモミール、青紫蘇)
・ハーブ栽培とは/ハーブの増やし方/ガーデンセラピーとは
・ハーブの種をまく、ハーブを増やす挿し木の方法

ハーブ超初心者さん大歓迎!

みんなで楽しく、ハーブのある暮らしをはじめましょう🌿💚

お申し込みはNHKカルチャー柏 プロフィール欄からどうぞ

<NHKカルチャー柏教室 概要>
・JR柏駅西口より徒歩約1分
・NHKが運営するカルチャースクールです。
・お問い合わせはお電話でどうぞ(TEL 04-7148-1711)