ハーブミネストローネスープ
冷蔵庫で使い切れずにしなび始めている野菜たち、いませんか?
見た目も悪いし、中途半端な量で、どうやって使い切ろう…。
そんなときこそ、イタリアンパセリが大活躍!
ハーブミネストローネスープ.jpg)
材料(4人分)
- イタリアンパセリ 15g
 - トマト缶 1個
 - 冷蔵庫に余った野菜(キャベツ、ニンジン、ピーマン、玉ねぎ、にんにく、ねぎ、しょうが、トマト、じゃがいも、小松菜、ナスなど野菜ならなんでもO!)
 - 固形コンソメ 1個
 - 塩こしょう
 - 水 1リットル
 
作り方
- すべての野菜はサイコロ状にざくざく切り、イタリアンパセリは洗って茎を3cmくらいに切り、葉っぱは別に取っておきます。
 - お鍋に水を入れて、イタリアンパセリの茎とサイコロ状野菜をすべて一斉に入れて煮込みます。
 - 沸騰したらトマト缶をすべて入れて、弱火で約10分ほど煮込みます。ホールトマト缶なら、へらなどでつぶします。
 - 別に取ったイタリアンパセリの葉っぱを粗みじん切りします。
 - 塩こしょうで味を整え火を止めて、イタリアンパセリの葉っぱみじん切りをぱらぱらと振りかけたら完成♪
 
お料理メモ
☆ベーコン・ビーンズ・サラダチキン・シーチキンなどを入れると朝食にも最適なミネストローネスープに仕上がります。
☆コンソメ、ケチャップ、ウスターソースを少量入れると、味にパンチが出て、白ワインなどにもぴったりです。
☆他にも萎びた(笑)葉物ハーブのバジル、パクチー、ルッコラなどがあれば、全部刻んでいれちゃいましょう。味が複雑化して深みが増します。
☆月桂樹やローズマリーなどが手元にあれば、イタリアンパセリの茎と一緒に煮込んでみましょう。乾燥ハーブでもかまいません。ハーブたちがコンソメの役割を果たしてくれます。
☆スープが余ったら、さらにトマト缶やサバ缶を入れて、献立アップグレードしましょう。
☆我が家のハーブ苦手男子2名の気になる反応は「おいしい!おいしい!」と言って、おかわりしてくれました。ローズマリー、月桂樹、タイムなどコンソメに代わるハーブを入れてもおいしいですよ。ハーブ料理を家族が食べてくれないかも、と敬遠している方がいたら、ぜひぜひこのレシピを試してみてください。

イタリアンパセリのコールスロー-225x300.jpg)
カルパッチョ風ディルのサラダ-300x225.jpg)